まだ見ぬ明日を

ライブレポートがメインのチラシ裏

超A&G+録画・録音環境メモ~HLS(m3u8)対応版~

Flash Playerサポート終了に伴い、超!A&G+のFlash Playerを使わない再生形式へ切替が行われました。

www.agqr.jp

WMPでのhttp://www.uniqueradio.jp/agplayerf/LIVEPlayer-HD0318.swfの再生は出来なくなっています。

【2020/11/17】FLVでの録画は不可能になりました。

ただ、旧環境(フラッシュ形式)での録画はまだ可能のようです。

説明は以下の記事で。

k0bakatsu.hatenablog.com

たぶん、モバイルアプリ側の切り替えがされていないため生かされているのかと思います。

アプリの更新は2年くらい止まっているので…

 

【2020/11/17】

ツールに頼りたい人は、「らじれこ」で。HLS配信対応です。

dogaradi.123net.jp

 

録画環境の前にブラウザを使わない視聴方法の説明をします。

というのも、公式プレイヤーでは止まるとかブツブツ切れるとかそういった声が散見されたので、URL直接叩いて見る分には問題なかったので。

ブラウザ使わずの視聴方法

必要なもの

VLC

www.videolan.org

WMPでも視聴出来なくもないけど、調子がよくないのでオススメしません。

 

インストールしたら

①メディア>ネットワークストリームを開く

 

f:id:k0bakatsu:20201112012439p:plain

 

ブラウザからソース解析すれば分かりますが、

②以下のURLを入力して、再生

https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/hls/mbr-0-cdn.m3u8

 

ちなみに、VLCでは再生だけではなく録画も可能のようです。(試してない)

 

 

視聴方法を説明したので、本題へ。

新・超A&G+録画・録音環境

HLS(m3u8)に移行したので、今まで使っていたRTMDumpは使用せず、ffmpegが必要になります。

これから説明するのは、ffmpegを使って配信URLから動画をエンコードするという超A&G+に限った話ではないので、他にも情報があるので調べてみてください。

 

必要なもの

ffmpeg

ffmpeg.org

①ffmpgをダウンロード

f:id:k0bakatsu:20201112003007p:plain

Windows builds from gyan.devをクリック

Firefoxだと警告が出ますが無視して問題ないです(自己責任)

 

f:id:k0bakatsu:20201112003232p:plain

gitのリンクからファイルをダウンロードする。

私は、ffmpeg-git-fullの方をダウンロードしました。

②ファイルの解凍と配置

ffmpeg-20xx-xx-xx-git-xxxxxx-full_build.7zを解凍し、「bin」フォルダにある3つのexeファイルを「C:Windowssystem32」フォルダにコピーします。

コピー先は、今回system32にしましたが、任意の場所でも構いませんが、その場合環境変数にその任意の場所を指定する必要があります。

 

③動作テスト

コマンドプロンプト(Win+R→cmdを入力・OKボタン)を開いて、コマンド「ffmpeg」を実行。

ffmpeg version 202x-xx-xx-git-xxxxxx-full_build-www.gyan.dev Copyright (c) 2000-2020 the FFmpeg developers

・・・

それっぽい応答が帰ってくればOKです。

要は

「'ffmpeg' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」

と出力されなければ問題ありません。

上記のメッセージが出てしまった場合は、環境変数の設定の不備があります。

環境変数が分からないのであれば、ffmpeg.exeをフルパスで指定してください。

 

④batファイル作成(一例)

gist80bd284f35ac38e897fccf2ed776d734

 

オプション解説

ffmpeg:実行プログラム名
-i:入力元
https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/hls/mbr-0-cdn.m3u8

https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/hls/mbr-ff.m3u8 : M3u8のURL
-movflags faststart:動画ファイルのメタデータを末尾から先頭に移動させる。(おまじない)
-t:録画時間[秒](第2引数)
-C copy:無変換コピー
"C:AGQR%1_%datetime%.mp4" 出力動画の保存場所と名前、フォーマット(第1引数)

%datetime%:日時を保存する変数

 

タスクスケジューラで実行するため引数を2つ使っています。

個人的には、出来上がったものをクラウドストレージに投げて、個人的なアーカイブとして使っています。

 

配信URLが変わって(?)、音声のみしか録れなくなってしまいました。

再生する分には、変更前のURLで問題ありません。

URLを確認すると別のURLとなっていましたので、変更しました。

変動するとは思ってなかったので、これは困りますね…

 ④タスクスケジューラに登録

詳しくは以下の記事の「タスクスケジューラを設定する」で。

k0bakatsu.hatenablog.com

 

今のところ、ファイル名が全角で長い名前だと途中で切れてしまう現象を確認しています。

半角で短めにしたら問題ありませんでした。

 

追っている番組はそう多くないのでこれで満足していますが、パッケージングできたらいいなぁと思ってます(思うだけ)

 

以上。